脱毛するとワキ毛は本当に生えなくなるの?
女性の脱毛で一番人気のワキ脱毛。
脱毛サロンもワキ脱毛には力を入れていて、回数無制限のワキ脱毛コースが100円、500円というワンコインでできるのが当たり前になっています。
そこまで安い金額で脱毛できるのは、ワキ脱毛で綺麗になったワキを見て、他の部位も脱毛する女性が多いからです。
私が脱毛を受けたミュゼプラチナムも、両ワキ+Vライン脱毛が100円です。
脱毛途中に追加料金があるわけでもなく、勧誘があるわけでもなく、本当に最初に100円払うだけでワキ脱毛ができてしまいます。
でも、たった100円だけで、本当に綺麗に脱毛できるのでしょうか?
脱毛したワキ毛は生えなくなるのでしょうか?
脱毛すればワキ毛は生えなくなります
私がワキ毛を脱毛したのは、初めて受けた腹毛の脱毛が綺麗にできたからです。
アンダーヘアのようにモジャモジャとしたムダ毛が生えていた私のお腹。
思春期を過ぎた頃から濃くなりはじめて、彼氏ができてもものすごく恥ずかしい思いをしていたけど、脱毛したら綺麗になくなってツルスベの肌になりました。
もともと毛深い体質だったから、お腹の毛が綺麗に無くなると他の部分もやりたくなって、結局ワキ毛も含めて全身脱毛しちゃいました。
お腹の毛もワキ毛も、脱毛をすればムダ毛は生えなくなります。
回数を重ねればムダ毛はどんどん薄くなるし、次第に全く生えなくなります。
ムダ毛の濃さで脱毛する回数は変わってくるけど、回数を重ねればムダ毛は薄くなって、綺麗なツルスベの肌に変わってきます。
腫れたり赤くなったりすることはないの?
脱毛で気になるのは、脱毛したときに肌が腫れたり赤くなったりすること。
特に、脇の下の肌は柔らかくて敏感だから、痛みとか痕が残らないかとか気になりますよね?
でも、脱毛サロンで受ける脱毛なら大丈夫です。
敏感肌とか肌が弱い人でも、肌に優しい光脱毛だから負担は全然かかりません。
ワキ毛とかアンダーヘアとか、ムダ毛が太くて濃い部分だとちょっと痛みはあるけど、脱毛した後に赤く腫れたりすることはありません。
私が脱毛したミュゼは肌に優しい脱毛で有名な脱毛サロンです。
抑毛効果のあるジェルを光熱によって毛穴に浸透させる「SSC脱毛」
毛の色素に反応して毛根にストレスを与える光脱毛とは違い、肌の負担が少なくて脱毛直後でもツルスベ肌になっているのが特徴です。
ミュゼは光脱毛なのに目を保護するサングラスをしません。
たまに「脱毛なのに目を保護しなくても大丈夫なの?」と言うお客もいるそうなのですが、光熱でジェルを温めるだけなので、目を保護しなくても大丈夫なんですね。
それほど肌にはストレスなく脱毛できるので、ワキのような柔らかい部分でも安心して脱毛することができます。
いわゆる「永久脱毛」になるの?
脱毛するときに気になるのが、結局生えてくるの?生えなくなるの?ってことです。
いわゆる「永久脱毛」になるのか?ということ。
最近は、脱毛サロンでも脱毛クリニックでも「永久脱毛」という表記はしません。
それは、脱毛が人による個人差が大きいからです。
人によっては脱毛して全く生えなくなる人もいるし、脱毛回数を重ねても、数年後にうぶ毛やちょっとしたムダ毛が生えてくる人もいます。
今までのようにモジャモジャ生えてくることはなくなるし、生えてもチョビチョビ程度なのですが、少しでも生える可能性がある以上「永久脱毛」とは言えません。
私のムダ毛はどうかというと「ほぼ永久脱毛」です。
脱毛が終わった後、お腹・ワキ・腕・すね毛は生えてきていません。うぶ毛レベルも今のところ生えてません。
でも、VIO(アンダーヘア)は生えてきました。
脱毛前のようにモジャモジャと生えるわけじゃないけど、薄っすらと生えてます。
私の場合、VIOに関してはそれほどツルツルになくてもよかったし、痛みも一番強かったので、VIOだけは途中で脱毛をやめてしまいました。
VIOをツルツルにしたいときは、脱毛回数を重ねるか、より強い効果のある医療用レーザー脱毛で脱毛した方がいいかもしれません。・・・でも、その分かなり激しい痛みがあるみたいですけどね。。。
ワキ毛の脱毛なら脱毛サロンの脱毛でも生えなくなるまで脱毛することができます。
特に私が脱毛したミュゼなら、100円で満足いくまで何度でも脱毛できるし、肌にも優しいのでお勧めです。
脱毛後のプラセンタエキス配合のミルクローションもいい感じですよ!