ミュゼで脱毛するときはココに気をつけて!
私はお腹の毛をミュゼプラチナムで脱毛しました。
自分で処理すると、どうしても汚くなってしまうお腹の毛穴。
脱毛ローションで毛穴はキレイになるけど、そのうち処理すること自体が煩わしくなって、「モジャモジャ腹毛はもう一生いらない!」と思って脱毛しました。
脱毛した今では、ムダ毛の生えないツルスベのお腹になったので、脱毛結果には大満足しています。
お腹の毛の脱毛体験談を見てみる
脱毛結果も満足しているし、接客も良心的で感じの良かったミュゼだけど、実際に脱毛を受けてみたわかったこともあります。
今回は、ミュゼで脱毛するときに気をつけた方がいい点をまとめてみます。
ミュゼで脱毛するときの注意点
でも、ミュゼの脱毛は受けてみてわかったこともあります。
ちょっとした注意点があるので、今回は私が体験した中で気をつけた方がいい部分をご紹介しますね。
予約が取りにくい
予約が取りにくいってことは、その分実績があって人気があるっていうことなんだけど、まず2ヶ月、3ヶ月待ちは当たり前で、混みそうな時間帯(平日夕方からとか、休日とか)は半年待ちも普通にあります。
WEB予約だとより取りにくくなるみたいだから、1回通ったら必ず次回の予約は店舗でした方がいいです。
脱毛って、一度光を照射したところは2ヶ月くらい間を空けないとだから、どっちみち2ヶ月以上は待つことになるんだけど、それでも半年待ちって長すぎる!
もともとの毛の濃さで個人差はあるけど、ツルツルにするのなら1回じゃ終わらないから、待ちの期間ってものすごく重要だと思う。8回で半年待ちだと4年かかることになっちゃいますからね。
「次回予約は店舗でする」は必須です。
建物や店舗の作りが意外と狭い
これは私が通っていたミュゼがそうなのかもしれないけど、店舗の中の作りが意外と狭いです。
衛生面では問題なく綺麗なんだけど、ビルの一室とかモールのワンフロアとかだからやっぱり狭くなるみたいです。脱衣所とか結構狭かったなー。
部屋はこんな感じでそれなりのスペースでしたよ。
あと、ミュゼは白と青がコーポレートカラーだから、店舗も白と青。それがチカチカしてちょっと眩しかったかな(笑)もうちょっと落ち着きのある色のほうがリラックスできるのになー、って思ってました。
衛生面とか店舗の雰囲気とかは、大手有名店と個人・激安店と差が出やすいですね。
私は体験エステとかも結構通っていて、その中ではミュゼはしっかりしている方です。清潔だしスタッフさんの対応も丁寧。
悪いところだと、シャワールームみたいなところもあるし、大衆浴場みたいなところもあるし。
私が受けた中で一番良かったのは「たかの友梨ビューティクリニック」でしたね。
綺麗な個室で落ち着いた作りになっていて、体だけじゃなくて気分から綺麗にする感じ。
顔の脱毛が一部しかできない
顔の脱毛を考えてない人には関係ないことだけど・・・
顔って意外とうぶ毛が結構ありませんか?
私は顔のうぶ毛も脱毛したかったんだけど、ミュゼで脱毛できるのはアゴ下と口の周りの一部分のみ。
頬とか額ができないと、脱毛したところとしないところでラインが出そうだったのでやめました。ラインが出ないように脱毛できなかったところを自分で剃るのも本末転倒だし。
顔も全部脱毛してくれる脱毛サロンもあるから、何でやらないのかなー?と思ってます。
注意点はあるけどミュゼは良心的
私が気になった点はいくつかあるけど、ミュゼはかなり良心的な脱毛サロンだと思います。いくつかエステとか経験してきたから間違いないですね。
わかりにくい部分もちゃんと事前に説明してくれるし、脱毛を始めてから「あれ?こうじゃなかったの?」ってことがなかったから安心して脱毛できました。
予約については人気店だし仕方ない部分もあるのかな。ここ2,3年で急激に取りにくくなったってスタッフさんも言ってました。
それほど脱毛が女性に人気なんだってことですね。